忍者ブログ
とある帰国子女の何の変哲も無いブログ。最近はデュエルマスターズが中心の記事に。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「ロマNEX」
・要するにロマネスクによる大量ブーストからの星域ロマキャンで
ヴァルキリアスを出しついでにクロス・NEXによる一撃必殺。
クロスNEXによって軽量の忍者ストライク・Sトリガークリーチャーを封殺し、とどめをさす。
正直ロマネスク中心のデッキともいえる。ぶっちゃけるとロマキャンにクロスNEX入れただけ。

火×6
超竜ヴァルキリアス×1
ボルシャック・クロス・NEX×2
超竜バジュラ×1
地獄スクラッパー×2

自然×11 
青銅の鎧×4
フェアリー・ライフ×4
母なる紋章×1
母なる星域×2

水×7
アクア・スーパーエメラル×2
アクア・サーファー×2
エナジー・ライト×2
サイバー・ブレイン×1

光×9
スーパー・スパーク×3
黙示賢者ソルハバキ×3
光神龍スペル・デル・フィン×2
雷鳴の守護者ミスト・リエス×1

火/自然/光×4
龍仙ロマネスク×4

火/水×1
戦攻竜騎ドルボラン×1

火自然水光で構成されたデッキ。ロマネスクの3色に加え水を入れたことで安定を図った。
動きとしては序盤マナブーストからのロマネスク、そこからソルハバキでマナに落ちた母なる呪文を
回収し、ロマキャンを安定して行う。基本的に星域で持ってくるのはヴァルキリアス→NEXだが、
相手によってはデルフィンを出して呪文を封じたり、マナにヴァルキリアスがなければバジュラで
ランデスしつつビートダウンしてもよい。
序盤にマナブーストができなくてもシールドトリガーは多めにしてあるので、速攻耐性はある。
スーパーエメラルでSトリガーを仕込んでシールドに落ちたカードを回収したりもできるので、
ある程度安定して回るデッキである。
あくまでファンデッキなので、ガチデッキに負けて落ち込まないように。←

拍手[1回]

PR
Comment
無題 ...2011/03/16(Wed)
by 宮塚恵一 URL Edit
こんにちは。
お久しぶりです。
宮塚ですが、覚えていらっしゃるでしょうか……?

堕落さんは、ご無事でしょうか?
気になって書き込みをしてみました。
もし見ているのであれば返信をお願いします。
こちらはほぼ被害はなく、生きています。

後、こんなときですが、HPのURLが変わりました。
(前のブログのパスワードがわかんなくなってしまったんですよね)
name
title
color
mail
URL
comment
passward   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

HOMENEXT≫


堕落屋。
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/16 宮塚恵一]
[12/02 通りすがりの狂人]
[11/28 ロク]
[10/14 天]
[09/26 kulo]
プロフィール
HN:
そぼろ
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/05
職業:
高校3年生@合格済
趣味:
デュエルマスターズ大好き
自己紹介:
ブログの趣旨:もっぱらデュエルマスターズについて。
基本は日常。

そぼろごはんのスペック:基本怠け者。でも金は必要だよねという晩年ニート候補者。大学はドイツ学科に晴れて合格。

連絡先:ruined_nostalgia07DMmail.goo.ne.jp
DMを@に変えてどうぞ。
skypeID:joker9175
いても音声会話ができない状況もございます、
ご了承ください。ご自由にどうぞ
ブログ内検索