忍者ブログ
とある帰国子女の何の変哲も無いブログ。最近はデュエルマスターズが中心の記事に。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「Salamader」
・ファン
・未完成(現在のレシピを公開)
・サンバースト・NEXによるバトルゾーンコントロールをメインとしたデッキ。
チッタ・ペロルによるサポートは必須。
相手を全滅した後もアンタップされたサンバーストがいるので、積極的に殴って行くべし。
フィニッシャーは何体かいるので、それを待つのもよし。
ビートダウン・コントロールを両立したタイプなので、ファンの中でもなかなかの強さを誇る。
そこ、中途半端とか言わない。

火×30
超竜サンバースト・NEX×3
ボルシャック・NEX×2
ボルシャック・クロス・NEX×1
神羅ライジング・NEX×1
紅神龍ガルドス×3
フレイムバーン・ドラゴン×4
チッタ・ペロル×4
地獄スクラッパー×3
バジュラズ・ソウル×1
火ノ鳥カゲキリ×2
闘龍鬼ジャック・ライドウ×2
コッコ・ルピア×4

自然×10
マッス・ルピア×2
フェアリー・ライフ×4
ナチュラル・トラップ×4

最速
2ターンぺロル
3ターンルピア
4ターンライドウ
5ターンサンバでコントロール開始

しかし、この回りが理想というわけでもなく、
ただサンバーストを早く出すだけでは勝つことは難しい。
そこで、クロスNEXでのロックや
バジュラズ・ソウルでのランデス等
オーバーキルあふれるフィニッシュが堪能できる。
カゲキリにバジュラズで4枚ランデス等した時には相手は涙するしかないだろう。
NEXというので、全種類をこのデッキに入れてみた。
どのNEXも十分に強いので、改造しだいではガチにも昇華しうる。

拍手[0回]

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
passward   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


堕落屋。
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/16 宮塚恵一]
[12/02 通りすがりの狂人]
[11/28 ロク]
[10/14 天]
[09/26 kulo]
プロフィール
HN:
そぼろ
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/05
職業:
高校3年生@合格済
趣味:
デュエルマスターズ大好き
自己紹介:
ブログの趣旨:もっぱらデュエルマスターズについて。
基本は日常。

そぼろごはんのスペック:基本怠け者。でも金は必要だよねという晩年ニート候補者。大学はドイツ学科に晴れて合格。

連絡先:ruined_nostalgia07DMmail.goo.ne.jp
DMを@に変えてどうぞ。
skypeID:joker9175
いても音声会話ができない状況もございます、
ご了承ください。ご自由にどうぞ
ブログ内検索